花粉症でも喉の痛みは起こるか 市販薬は 対策は?

花粉症の喉の痛み家庭の医学

花粉症の喉の痛み

喉(のど)の痛みは花粉症でも起こるのでしょうか。

喉の痛みが花粉症で起こるとすればどんな薬を選べばよいのでしょうか。

薬以外に花粉症の喉の痛みの対策はないのでしょうか。

 

スポンサーリンク

花粉症でものどの痛みは起こる?

 

花粉症の症状といえば、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみが4大症状としてよく知られています。

それでは、のどの痛みは花粉症で起こることはないかというとそういうわけでもありません。

アレルギー性鼻炎の症状である鼻づまりによって口呼吸をすることになりますが、花粉があれば、この口呼吸で花粉が口から入ってきます。

この花粉が喉に付着して粘膜が炎症を起こし、喉がイガイガしたり、痛みを感じたり、咳とともにたんが出たりします。

場合によっては、炎症が気管支に広がったり、咳が繰り返されて慢性気管支炎気管支喘息になる恐れもあります。

喉に直接花粉が付着しなくても、鼻の粘膜に花粉が付着して炎症を起こし、炎症が喉にまで達して喉に痛みを感じることもあります。

その他、アレルギー性鼻炎の症状のひとつ鼻水によっても喉の痛みが起こることがあります。

後鼻漏といって鼻水が喉の方に流れ落ちて、喉がイガイガしたり咳やたんが出たりするというものです。

 

花粉症による喉の痛みに効く市販薬は?

 

このように、花粉症による喉の痛みは炎症によって生じていると考えられるので、市販薬で喉の痛みを治そうと思うのであれば、喉の炎症を抑える薬が第一選択になります。

喉の腫れや痛みに効く内服薬

ペラックT錠
のどの炎症を抑えるトラネキサム酸が配合されています。

のどスプレー

ストナのどスプレー パープルショット
有効成分のアズレンスルホン酸ナトリウムが喉の炎症に直接作用します。

 

口呼吸の原因の鼻づまりから治したい場合はアレルギー性鼻炎薬を選ぶことになるでしょう。

スポンサーリンク

鼻炎用内服薬

アルガード鼻炎ソフトカプセルEX
鼻づまりに効く有効成分を配合しています。花粉、ハウスダストなどによるアレルギー性鼻炎に効きます。

点鼻薬

パブロン点鼻クイック
抗アレルギー作用、抗ヒスタミン作用、抗炎症作用をもつケトチフェンフマル酸塩と、血管収縮作用で鼻アレルギーによる鼻づまりを素早く改善するナファゾリン塩酸塩を配合しています。

 

花粉症による喉の痛みの対策は?

 

喉の乾燥を防ぐために、加湿器で部屋が乾燥しないようにする他に、マスクをすることも保湿に役立ちます。

マスクを濡らして口だけにかけて寝る濡れマスクも有効です。

のど飴をなめて唾液分泌を促し、喉を潤すのもよいでしょう。

花粉症の症状が起きないようにするには、花粉症に対する基本対策である花粉を体内に取り込まないことが大切です。

花粉の飛散が多い日には外出を控えるようにし、外出するときにはマスク、帽子、メガネ、ツルツルのコートなどで防御します。

室内に花粉を持ち込まないように外で払い、洗顔やうがいで体についた花粉は洗い流します。

花粉の飛散が多いときはドアを閉めて花粉が入らないようにし、ダニの除去も兼ねて掃除はこまめにしましょう。

アレルギー反応は花粉などのアレルゲンに対する免疫の過剰反応です。

花粉症は免疫力が低下したときに免疫機能がバランスを崩して起こります。

日頃の心がけとして、免疫力が低下しないような生活をしましょう。

良質の睡眠をとり、バランスの良い食事を心がけ、適度な運動をし、ストレスをためないことが大切です。

 

まとめ

 

喉の痛みは花粉症自体の症状ではありませんが、花粉症が原因で起こることがあります。

花粉症の喉の痛みには喉の炎症を抑えてくれる消炎のどスプレーや、トラネキサム酸を配合した薬が有効です。

市販薬以外の対策は、喉を乾燥させないようにすること、花粉を体内に侵入させないようにすること、免疫力が低下しないような生活をすることです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました